「ネブト」の部屋
2016/10/21 「コナラ材にも産卵!」 見にくいですがケースの真ん中やや右あたりに、幼虫の顔が見えました。 すでに赤松フレークの産卵ケース、赤松とコナラのセパレート・ケースの2ケースを 解体してきたけど、やっとコナラ材のケースに幼虫を発見しました。 これで実験の最初のテーマである、コナラ材での産卵に成功!。 あとは解体して何頭でてくるのか楽しみです。 |
|
2016/10/12 「ネブト産卵!」 まず1個目のケースを解体。44頭の幼虫がでてきました。 4種類のマットに瓶詰めをして成長を観察することに。 4種類のマットは@赤松フレークA生オガマットB三次発酵マットCミヤマ用マット。 1個目のケースは赤松フレークだけのケースです。 セットは、@赤松フレークAコナラ材ケースB赤松フレークとコナラ材のセパレートを各2セットの 6セットを順次、解体していきます。 |
|
2016/5/28 「実験開始」 自然界でネブトクワガタの幼虫は、ほとんどの場合、赤松の朽木から見つかる。 まれにコナラの朽木にいることもあるが、その確率はかなり低い。 以前、アマミネブトを飼育したとき、コナラ材に産卵していたので本土ネブトでも可能なのか実験。 写真左側には発酵マットにコナラ材を埋め、右側には赤松フレークを詰め、ケースの仕切板を マットの高さまで削りネブトが移動できるようにした。 投入した♀は当店で去年羽化した成虫を使用することに。 ケースの解体が楽しみ! |